マンションライブラリー by長谷工の仲介

長谷工の仲介がお届けする マンションガイド
「マンションライブラリー」

Powered by HASEKO CHUKAI

売却無料査定

住まいをさがして欲しい

「ライオンズ プレティナ レジデンス」


Completed in 2014

■魅力のポイント

「ライオンズ プレティナ レジデンス」は、2014年1月竣工、15階建て総戸数227戸(うち2戸は和洋2タイプのゲストルーム)のマンションです。
歴史と文化のある「東区代官町」に立地する都心レジデンスで、都心に居住しながら心安らぐ住まいをコンセプトとし、大京、 名鉄不動産、長谷工コーポレーションの3社が、知恵とノウハウを結集し、共用部の設えに至るまで住まいのパフォーマンスにこだわったマンションとなっています。

1LDK~4LDK まで全23タイプ、くつろぎを演出する窓付きバスルームやウォークインクローゼット付の洋室など36 バリエーションの多彩なプランとなっています。
表通りから1本奥まった住宅街の一画に位置しており、四方が道路に面した開放感とプライベート性を兼ねた環境が整っています。

車寄せ付きエントランスには、雨の日も安心なひさしが設けられており、お住まいの方とゲストの方を優雅にお出迎えします。敷地内には、210台分の自走式駐車場、2台の来客用駐車場もあります。空き状況はその都度ご確認ください。出入口には高速シャッターゲートが備えられています。

防犯面では「共用部・エントランス」、「エレベーター」、「住戸玄関」、「住戸内」の各ゾーンで防犯センサー、カメラ付きオートロックシステム、録音機能付きTVインターホン、ディンプルキー、エミットマンションシステムなどの設備が採用されており、4重のガードで高いセキュリティ対策が備えられています。

様々なサービスを提供するコンシェルジュサービスや、いつでもゴミ出し可能な24時間ゴミステーション、共用トランクルーム、宅配BOX、プレティナライブラリーなど快適な生活を提供できる仕組みが整っています。また、万が一の災害のための備蓄倉庫など防災対策もしっかりとしております。

室内設備の例として、足元から優しく暖めてくれる床暖房や、生ごみを処理してキッチンを清潔に保つディスポーザ、クリーンな水が使用できる浄水器、雨の日でも洗濯物が乾かせる浴室乾燥、追い焚き風呂、温水洗浄便座など充実した設備がございます。

■周辺環境・アクセス

4駅3路線利用でき都心へスムーズにアクセス可能です。地下鉄東山線「新栄町」駅から徒歩8分、地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩8分、地下鉄桜通線「車道」駅から徒歩9分、JR中央本線「千種」駅から徒歩15分です。
オフィスや商業施設が集まっている「栄」駅や「名古屋」駅、「伏見」駅へも乗り換えなしでスムーズにアクセスできます。

マンションの近くにはマックスバリュ代官店(徒歩3分/約240m)があり、日々のお買い物に便利です。名古屋代官郵便局(徒歩3分/約180m)も近く、郵便物や荷物の配送、入出金もすぐに出来ます。また、名古屋市東区役所(徒歩6分/約460m)や東警察署(徒歩4分/約290m)もあるので、治安面でも安心出来そうです。

建中寺公園(徒歩6分/約500m)は尾張徳川家の菩提寺であり、名古屋市の有形文化財や多くの宝物を有することで有名な建中寺の参拝道が公園の中央に敷かれています。憩いの場、遊具コーナー、ボール当てがある広場など施設は充実しており、大変きれいで落ち着いた雰囲気の公園です。

2017年3月26日作成 環境の変化等により実際と異なる場合があります。

ライオンズ プレティナ レジデンス
交通
名古屋市桜通線『高岳』駅 徒歩8分
所在地
愛知県名古屋市東区代官町
竣工年
2014年
建物構造
RC
総戸数
227戸
階建て
15階建て
施主
大京,名鉄不動産 他
施工
長谷工コーポレーション

他の物件もさがす

管理評価総獲得

63POINTS

  • 1.管理体制関係

    20 / 20

  • 2.建築設備関係

    15 / 20

  • 3.管理組合収支関係

    18 / 40

  • 4.耐震診断開係

    10 / 10

  • 5.生活関連

    0 / 10

マンション管理適正評価制度とは

マンション管理評価

マンション管理適正評価制度とは

共用施設
有(ゲストルーム、キッズルーム、来客用駐車場、バイク置場、駐輪場、その他)
エネルギー性能
管理委託形態
管理会社委託(全部)
委託管理業者名
第三者管理者方式の採用の有無
共用部分に付保している損害保険
契約保険会社名
あいおいニッセイ同和損害保険
借入金の有無残高
住宅宿泊事業への使用可否
不可
ペットの飼育
専有部分内工事の制限
楽器等音に関する制限
一括受電方式の導入

契約先:トーエネック
契約期間:2012/10~2029/03
大規模修繕工事実施予定修繕積立金の徴収
アスベスト使用調査の実施・結果の記録
アスベスト使用調査未実施
専門的知識を有する者の活用(標準規約第34条)
大規模修繕工事実施時期

ページのトップへ