マンションライブラリー by長谷工の仲介

長谷工の仲介がお届けする マンションガイド
「マンションライブラリー」

Powered by HASEKO CHUKAI

売却無料査定

住まいをさがして欲しい

「マナーズフォート」


Completed in 2002

「街区を斜めに貫く全長170mの都市軸(ストラーダ)」を提唱。円形ホール空間「アトリオ」からガラス屋根の「パサージュ」を抜け、美しい庭園広場「ピアッツァ」へ。その先には、造形美が息づく通廊「コリドール」の奥に吹抜のホール空間「サローネ」が広がり、さらに進むと、花と緑を 望む架け橋「ポンテ」が現れ、潤いの向こうにコミュニティ棟「マナーズハウス」がゆったりと佇む…。歩みを進めるごとに多彩な風景が移り変わり、洗練のライフシーンが展開されます。

【充実した敷地内】
平成14年1月築。総戸数445戸、総開発面積約20,000㎡のビッグプロジェクト。広大な敷地にゆったりと住棟を配置し、さらに駐車場の上部を屋上庭園として活用する事により、約10,000㎡にも及ぶオープンスペースを創出。水と緑と建築が一体となったいくつもの庭園が創出されています。
施工時には工程ごとに3社による厳重な品質チェックを実施。住友・野村・三井の3社が着工から引渡までの各工程において厳重なチェックを実施。コンクリートの強度試験や型枠除去後の検査、鉄筋の配筋検査等綿密な検査を行ないました。完成時には竣工検査を行い、その後入居者の皆様ご自身の目でチェックして頂く内覧検査を経て引渡するシステムを採用しました。

・ リビングダイニングにTES温水式床暖房設置。電気に比べて省エネルギー化を実現。
・ 駐車場100%設置をはじめ、ディスポーザー・TES式床暖房・フルオートバス・スロップシンク等快適な仕様・設備。
・ 逆梁・アウトフレーム設計採用。柱を外に出し、梁を逆向きに配置。リビングの窓に高さ約2.2m(1.8m~1.9mが一般的)ハイサッシを実現。
・ 浴室換気乾燥機、フルオートバスシステムを採用。給湯機はお湯はりもスピーディで、2ヶ所同時に給湯しても湯量の変化が少ない24号大型タイプです。
・ フルフラットフロア設計。廊下、居室や和室、水廻り等の床段差を無くした設計。
・ バルコニーにスロップシンク設置。花鉢に水を差したり、ガーデニング用品を洗浄したり何かと便利に使える設備です。
・ 二重床・二重天井構造。ここに配管などを通すことにより、将来のリフォームやメンテナンスもしやすい構造を実現。
・ ご家族の一員としてペットと暮らすことができます。(使用細則有)

【ここがポイント】
■アクセス
東武東上線「池袋」駅まで直通わずか15分「東武練馬」駅まで徒歩8分、東京メトロ有楽町線「地下鉄赤塚」駅まで徒歩14分、
2駅2路線がご利用になれます。
■周辺商業施設
都内最大級マルチプレックスシネマ「イオンシネマ板橋」を擁する大型ショッピング施設「イオン板橋店」まで徒歩6分(約460m)セブンイレブン徒歩1分(約20m)、と毎日のお買い物もとても便利。
区立北野小学校 徒歩1分(約20m)、区立赤塚第一中学校 徒歩2分(約160m)、子供たちの通学も安心。
■共用施設
充実の共用施設「マナーズハウス」。ホール・キッズスペース(床暖房採用)・クラフトルーム・スタディールーム・AVルーム・
多目的スタジオ・和室・スパジオ&パティオ等があり、快適な暮らしをバックアップ。
■管理・セキュリティー
24時間セキュリティ<ベルボーイシステム>を導入。24時間体制で防犯・防災のための警備・監視を行ないます。

マナーズフォート
交通
東武鉄道東上線『東武練馬』駅 徒歩8分
所在地
東京都板橋区徳丸3-22-18
竣工年
2002年
建物構造
RC
総戸数
445戸
施工
東海興業(株)

他の物件もさがす

ページのトップへ