Completed in 2012
<概要>
総戸数319戸というとても大きなコミュニティである、志木の杜レジデンス。マンションの近くにはスーパーやホームセンターなど、生活に必要な施設が揃っています。また、周りにも大きなマンションがあるため、防犯面でも安心して生活が送れることでしょう。
<設備・構造>
志木の杜レジデンスは、2012年2月竣工の比較的新しいマンションです。地上11階建て、総戸数319戸のビッグコミュニティです。構造は、鉄筋コンクリートであるRC造となっているため、耐火・遮音性に優れています。そのため、ビッグコミュニティでは住民の音が気になるという方にとっても、比較的安心してお住まいいただけることでしょう。
オートロックや宅配BOX、24時間利用可能なゴミステーションといった設備も整っているため、プライバシーやプライベートにも配慮した作りとなっております。他にも、敷地内にはゲストルームやカフェラウンジ、キッズルームなどがあり、マンションとは思えないような空間となっております。さらに、敷地内には駐車場もあります。こちらは1戸につき1スペースが確保されており、900円〜/月と車利用の方にとっては嬉しいポイントではないでしょうか。
専有面積は73.35㎡〜96.97㎡となっており、二人入居やファミリーでの入居も可能な広さとなっております。室内の設備としては、TVモニター付きインターホンや追い焚き機能など、今となっては当たり前に感じてしまうような設備もしっかり整っております。さらに、複層ガラスを採用しているため、遮熱・断熱性能に優れています。それにより暖房効率が高まり、冬には連日冬日を記録することもある志木市でも、暖かく暮らせることでしょう。また、ペットの飼育も可能なため、ペットはファミリーの一員という方にとっても嬉しい条件でしょう。
<周辺情報・アクセス>
東武東上線 志木駅からバスで5分、市場坂上で下車し徒歩3分となっております。バスは、通勤・通学の時間帯には1時間に20本程度、それ以外の時間帯でも1時間に10本程度走っているので、そこまで不便は感じないでしょう。また、バスを利用しなくても、志木駅から徒歩19分程度ですので歩けない距離ではないかと思います。自転車利用の方であれば、たいした距離ではかいかもしれませんね。
周辺には、いなげや 志木柏町店(約210m/徒歩3分)、ビバホーム 志木店(約350m/徒歩6分)があり、生活の支えとなるでしょう。また、志木市役所(約600m/徒歩7分)、志木上町郵便局(約650m/徒歩8分)、さくら記念病院(約1100m/14分)も徒歩圏内にあります。
さらに、志木の杜公園(約120m/徒歩1分)がマンションのすぐ横にあるため、子どもがいるご家庭にとっては、嬉しいポイントとなることでしょう。
ギャラリ−
3,680万円