マンションライブラリー by長谷工の仲介

長谷工の仲介がお届けする マンションガイド
「マンションライブラリー」

Powered by HASEKO CHUKAI

売却無料査定

住まいをさがして欲しい

「オーベルグランディオ吉祥寺」


Completed in 2014

概要
牟礼団地にそびえ建つオーベルグランディオ吉祥寺。2014年1月竣工のRC造8階建てです。駅からはバス利用ですが、10〜13分程度で、JR中央線 三鷹駅と京王井の頭線 吉祥寺駅の2駅2路線が利用可能です。閑静な住宅街でゆったりと暮らすことができるでしょう。


設備・構造
オーベルグランディオ吉祥寺がある牟礼団地は、昭和31年に当時の日本住宅公団が東京都内で初めて建てた公団団地で、分譲住宅と賃貸住宅が共存する団地でもあります。
そんな牟礼団地も老朽化が進み、UR都市機構による「牟礼団地総合再生プロジェクト」の一つとして誕生したのが、「オーベルグランディオ吉祥寺」です。
鉄筋コンクリート(RC)造であるため、耐火・遮音性に優れた建物となっています。さらに、リフォームやメンテナンスをしやすい二重床・二重天井となっているため、住む方にとって自由度の高いマンションとも言えるでしょう。
また、複層ガラスを採用しているため、冷暖房の効率を高め、光熱費の低減に繋がります。さらにLED照明や節水型トイレ、魔法瓶浴槽、エネルギー使用量を計測・チェックできるエネルックリモコンなどを標準装備しているため、省エネ性にも優れた内装となっています。
間取りは1DK〜4LDK(35.87m2~87.65m2)と、一人暮らしからファミリー層まで対応可能です。
マンション外装は、南・東・西と3棟に分かれており、駐車場を囲うような形となっています。駐車場の入り口には専用ゲートを設けてあり、セキュリティ面でも安心できるでしょう。また、マンションの設備として、24時間オンライン機械監視システムや宅配BOX、24時間利用可能なゴミステーションが設置されているため、セキュリティ面だけでなく、プライバシー面でも入居者の暮らしを支えてくれるでしょう。

周辺情報・アクセス
JR中央線 三鷹駅、京王井の頭線 吉祥寺駅よりバスの利用となります。どちらも駅からは10〜13分程度、牟礼団地で下車し徒歩1分です。バスの利用に抵抗がある方もいるかと思いますが、始点・終点となっているため、そこまで苦に感じないかと思います。
周辺には、いなげや 牟礼店(約500m/徒歩6分)、西友 三鷹牟礼店(約400m/徒歩5分)と、生活には欠かせないスーパーが徒歩圏内にあります。他にも、野村病院(約650m/徒歩8分)も徒歩圏内にあり、生活に安心を与えてくれることでしょう。また、高山小学校(約700m/徒歩9分)と第三中学校(約750m/徒歩9分)も徒歩圏内にあるため、子どもがいるファミリーにとっても住みやすい環境です。
さらに、徒歩では少し遠いですが、ジブリの森美術館や井の頭恩賜公園も近くにあります。

オーベルグランディオ吉祥寺
交通
京王電鉄井の頭線『三鷹台』駅 徒歩22分
所在地
東京都三鷹市牟礼6-23
竣工年
2014年
建物構造
RC一部S
総戸数
461戸
施主
大成有楽不動産
施工
株式会社長谷工コーポレーション

他の物件もさがす

ページのトップへ