Completed in 2013
■魅力のポイント
「オハナ玉川上水ガーデニア」は、地上8階建て総戸数322戸の大規模マンションです。施工は60万戸の実績を持つ長谷工コーポレーションで、2013年10月に建てられました。
間取りは、3LDK~4LDKのファミリータイプです。
セキュリティ設備の一つとしてTVモニターホンが設置されています。画面で相手を確認してから応対できて安心です。
室内設備としては、親子でゆったり入れる大きさのバスルームには追い焚き機能がついています。いつでも温かいお湯に浸かれるのは嬉しいですね。浴室乾燥機も付いているため、天気が悪い日や夜間でも洗濯物を干すことができます。
敷地内は、噴水が設けられた「シーズンズガーデン」や「緑のプロムナード」など、緑が多く季節の移り変わりを肌で感じることができる環境です。また、幼稚園などのお迎え待ちなどに利用できる「ママズウェイティングベンチ」も用意されています。
共用棟には、雨の日も子供を遊ばせることができる「ママズラウンジ」、書斎に利用できる「パパズスタディルーム」、ミニキッチンがついている「パーティールーム」などがあります。
防犯面では、24時間セキュリティ、防犯カメラ、オートロックなどが設置され、家族みんなが安心して過ごせる住空間となっています。
■周辺環境・アクセス
「オハナ玉川上水ガーデニア」は、多摩都市モノレールの桜街道駅から徒歩3分と駅から近く、お出かけが苦になりません。また、徒歩7分の西武拝島線・玉川上水駅を利用すれば、西武新宿駅、高田馬場駅まで乗り換えなしで行くことができます。目的地によって路線を使い分けることができる便利な立地です。
物件の近くには、ファミリーマート東大和桜が丘店(徒歩2分/約120m)やイトーヨーカドー 東大和店(徒歩11分/約870m)があり、買い物施設が充実しています。また、24時間営業のビッグ・エー東大和桜が丘(徒歩9分/約670m)もあるため、帰りが遅くなった時や買い忘れがあった時でも安心です。
2017年3月25日作成 環境の変化等により実際と異なる場合があります。
ギャラリ−
4,980万円