マンションライブラリー by長谷工の仲介

長谷工の仲介がお届けする マンションガイド
「マンションライブラリー」

Powered by HASEKO CHUKAI

売却無料査定

住まいをさがして欲しい

「ザ・ガーデンズ東京王子」
広大な敷地を活かした北区最大級の「住」「商」「育」複合の街

Completed in 2018

【北区最大級全864戸。「住」「商」「育」複合の街】
ザ・ガーデンズ東京王子は約43,000㎡の広大な敷地を活かし、スーパーやドラッグストアを含む複合商業施設、認可保育園、高齢者住宅、賃貸マンション等、「世代を超えて受け入れられる快適な住まい」をコンセプトに、3棟全864邸(エアリーコート18階建:452戸、ブルームコート18階建:255戸、カームコート11階建:157戸)からなる分譲マンションとして開発されました。日々のお買い物や保育園への送り迎えに時間と労力を費やすことなく、子供からシニアの方々まで多世代がいつまでも快適に暮らせる街づくりを目指しております。

【都心を自由自在に使いこなす新たな暮らしの舞台】
ザ・ガーデンズ東京王子が存する王子5丁目は、ゆとりと利便性が両立する「東京」駅から約10km圏内のエリアに位置しており、都心に直結する4駅3路線のマルチアクセスを実現。
最寄りのJR京浜東北線「東十条」駅へは徒歩5分。「上野」「東京」「品川」など各主要ターミナル駅へダイレクトにつながります。また、東京メトロ南北線「王子神谷」駅まで徒歩6分。山手線内側の拠点駅、「飯田橋」や「四ツ谷」、「六本木一丁目」へも直結します。
徒歩13分のJR埼京線「十条」駅からは「池袋」「新宿」「渋谷」へのアクセスも可能です。都心の主要なターミナル駅を網羅するマルチアクセスで、ストレスフリーの都心ライフが実現可能です。

【集う。もてなす。触れ合う。愉しむ。暮らしのすべてを満たす充実した共用施設】
大規模マンションならではの充実した共用施設もザ・ガーデンズ東京王子の魅力の1つです。

『プラザガーデンとシーズンズガーデン』
ザ・ガーデンズ東京王子はその広大な敷地を活かした、緑あふれる大きな2つの中庭が特徴的です。緑が多く植栽された自然を感じる気持ちの良い環境が目の前にあり、自宅にいながら都会の喧騒を忘れさせてくれます。
「プラザガーデン」は地域の方々にも開放され、賑わいとふれあいが生まれる憩いの場です。
地域の絆、多世代間の絆を結ぶコミュニティ空間として提供されており、遊具が配置され、地面も柔らかい低反発な素材で敷き詰められた遊びの広場や愛犬とのびのび遊べるドックラン、テントをレンタルし寝泊りもできるBBQガーデンがございます。親子のふれあいや地域の子ども同士の新たな出逢いなど豊かな時間を育む舞台となっております。
「シーズンズガーデン」はセキュリティに守られた住民専用の中庭で、プライベートな憩いの杜です。変化に富んだ風景と四季折々の彩りを身近に感じることができます。カフェラウンジの正面に位置しており、外と内をつなぐ木漏れ日テラスは居心地の良いオープンカフェのテラス席のような感覚でお寛ぎいただけます。

『カフェラウンジ』
メインエントランスロビーは、ガラス張りでシーズンズガーデンを見晴らす「カフェラウンジ」となっております。コーヒー等のドリンクや安くておいしいと評判の焼き立てパンの提供サービスをお楽しみいただけます。(有料になります。)お友達やご来客とコーヒーブレイクや軽いブランチなどをお気軽にお楽しみいただけます。

『パーティールーム&キッズルーム』
パーティールームは食を中心に集いを楽しむ「パーティーラウンジ」、お子さまと賑やかに過ごせる「パーティ―プラザ」の2つをご用意。「パーティーラウンジ」は、落ち着いたシックなインテリアに本格的なアイランドキッチンを備えた大人のパーティールームです。桜並木が観賞できるブルームテラスとつながっており、天気の良い日には室内と外のテラス席を一緒にご利用いただけます。
「パーティープラザ」はキッズルームが併設されており、小さなお子さま連れでのお集まりも心おきなくお楽しみいただける空間です。お誕生日会やクリスマス会などのイベントも気兼ねなくお楽しみいただけます。

『ゲストスイート』
ご親戚やお友達等、遠方からのお客様にお気兼ねなくご宿泊いただけるゲストスイートを2部屋ご用意。原則2泊までは連泊可能で使用料は無料です。(リネン代は別途負担要)
ホームパーティやお子さまの誕生日会にご両親様、ご親族様をお招きし、夜はホテルライクなゲストスイートでゆっくりとご寛ぎいただくというおもてなしが可能です。

『サクラサロン』
大きなガラス窓のスクリーン一面に桜並木を望むラウンジ「サクラサロン」を各棟それぞれのエントランスホール近くに設けております。第2の書斎やリビングとして、自宅とは気分を変えて、仕事や読書などに没頭するための上質空間です。穏やかな間接照明やダウンライト・ソファ等の調度品にもこだわり、居心地の良さを追求したラウンジです。待ち合わせやちょっとしたお打ち合わせにもご活用いただけます。

『自走式駐車場』
敷地内には快適なカーライフを提供する自走式駐車場を432台分ご用意しております。
駐車場入り口はリングシャッターゲートになっており防犯面も安心です。駐車場脇には洗車スペースも設けておりますので、大切な愛車のお手入れにご利用いただけます。

【コンシェルジュをはじめとする幅広いライフサービスをご提供】
カフェラウンジに設えたフロントデスクでは、専任のコンシェルジュスタッフが宅配便の発送やクリーニングサービスの受付、タクシー手配、コピーやFAX送信など、居住者の皆様からのご要望を承ります。
また、子育て家族やシニア世代の方にも嬉しいゴミ各戸回収サービスもございます。指定日時に各戸の玄関前からゴミを回収。かさばるゴミ袋を持ち歩く必要がなくなります。

マンション内には経済的で必要な時だけ車が使える居住者用カーシェアリング(1台)や電動レンタサイクル(10台)も完備しておりますのでちょっとしたお出かけやお買い物にも便利です。大規模マンションならではのサービスを利用して快適かつ充実したマンションライフを楽しめます。

ザ・ガーデンズ東京王子
交通
JR京浜東北・根岸線『東十条』駅 徒歩5分
所在地
東京都北区王子5丁目1-1、1-2、1-3
竣工年
2018年
建物構造
RC
総戸数
864戸
階建て
18階(エアリー・ブルーム)、11階(カーム)階建て
施主
三井不動産レジデンシャル(株)、近鉄不動産(株)、大和ハウス工業㈱,三菱地所レジデンス(株)、(株)長谷工コーポレーション
施工
(株)長谷工コーポレーション

他の物件もさがす

管理評価総獲得

98POINTS

  • 1.管理体制関係

    20 / 20

  • 2.建築設備関係

    20 / 20

  • 3.管理組合収支関係

    38 / 40

  • 4.耐震診断開係

    10 / 10

  • 5.生活関連

    10 / 10

マンション管理適正評価制度とは

マンション管理評価

マンション管理適正評価制度とは

共用施設
有(ゲストルーム、キッズルーム、来客用駐車場、バイク置場、駐輪場、その他)
エネルギー性能
次世代省エネルギー基準に適合していない
管理委託形態
管理会社委託(全部)
委託管理業者名
第三者管理者方式の採用の有無
共用部分に付保している損害保険
契約保険会社名
借入金の有無残高
住宅宿泊事業への使用可否
不可
ペットの飼育
専有部分内工事の制限
楽器等音に関する制限
一括受電方式の導入

契約先:NEXTPOWER
契約期間:2018/03~2028/03
大規模修繕工事実施予定修繕積立金の徴収
アスベスト使用調査の実施・結果の記録
対象外
専門的知識を有する者の活用(標準規約第34条)
大規模修繕工事実施時期

ページのトップへ